ミディアム・プードルMedium Poodle

ミディアム・プードル
犬種 ミディアム・プードル
英語表記 Medium Poodle
サイズ 中型犬
体高 オス:35~45cm / メス:35~45cm
体重 オス:15~19kg / メス:15~19kg
平均寿命 12歳前後
犬種の特徴 ふわふわの巻き毛に垂れ耳で、しっかりとした骨格としなやかな筋肉を持ちます。毛色はブラック、ホワイト、ブラウン、グレー、フォーンの単色です。スタンダード・プードルをそのまま縮小したかのように同一の特徴を有している中型犬です。
性格 明るく温厚で、活動的です。プードルはどのサイズであっても共通して賢いため、初心者に飼いやすい犬種です。大型になるほど神経質な面が減ると言われており、最小サイズのトイ・プードルティーカップ・プードルと比べるとよりおっとりした性格の子が多いようです。
日常の世話 毛質が柔らかく毛玉になりやすいため、毎日のブラッシングと定期的なトリミングが必須です。毎日朝夕の30分程度の散歩のほかに、ときにはドッグランなどで思い切り走らせてエネルギー発散の場を与えてあげましょう。
歴史起源 世界には700~800ほどの犬種があり、これらは国際畜犬連盟(FCI)により10のグループに分類されます。トイ・プードルはグループ9(愛玩犬)に分類され、家庭犬として愛玩を目的に飼育されている犬種です。原産国はフランスです。フランス語の「caniche(プードル)」は、牝のアヒルを意味するフランス語の「cane」に由来しており、水辺で鳥猟していた犬が祖先だと言われています。オリジナルサイズであるスタンダード・プードルの良さをそのままに小型化したことで、より世話が簡単で飼いやすい犬種となっています。
気を付けたい病気 クッシング症候群、骨折、膝蓋骨脱臼、外耳炎
一口メモ ミディアム・プードルの子犬の相場価格は2022年現在60万円~です。ミニチュア・プードルとミディアム・プードルの違いは体格の違いくらいで、性格や外貌はほとんど同一です。
著者情報 いぬのこと。運営スタッフ

ミディアム・プードル関連動画・記事

もっと見る

目次