キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルCavalier King Charles Spaniel

犬種 | キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル |
---|---|
英語表記 | Cavalier King Charles Spaniel |
サイズ | 小型犬 |
体高 | オス:30~33cm / メス:30~33cm |
体重 | オス:5~8kg / メス:5~8kg |
平均寿命 | 12歳前後 |
犬種の特徴 | イギリスのチャールズ1世、2世にとりわけ愛された当時のキング・チャールズ・スパニエルの姿を復活させる目的で作出されたのがキャバリア・キング・チャールズ・スパニエルです。目と鼻の位置が離れており、口吻(マズル・Muzzle)が長いのが特徴です。垂れ耳、垂れ尾で、シルクのようななめらかな毛質をしています。ジャパンケンネルクラブにおいて認められている毛色は、ブラック&タン、ルビー、ブレンハイム、トライカラーであり、そのほかの毛色や色の組み合わせでは好ましくないとされています。 |
性格 | コンフォーター・スパニエル(癒やしのスパニエル)と呼ばれ、湯たんぽの代わりに飼い主の膝や足を温める犬として飼われていた歴史があるほど、非常に優しく愛情深い犬種です。常に飼い主のそばにいることを望み、明るくフレンドリーで温厚な性格のため、お年寄りや小さな子どもがいる家庭において理想的な家庭犬になってくれるでしょう。無駄吠えや噛み癖も少なく、初心者でも飼いやすい犬種です。 |
日常の世話 | ダブルコートであり抜け毛が多いので、換毛期には毎日のブラッシングが必要です。それ以外の時期であっても、長く美しい被毛を維持するために丁寧なブラッシングや月一程度のトリミングを行うと良いでしょう。遺伝性の疾患を起こしやすい犬種であり、特に老齢になると心臓に病気を抱えることが多くなります。毎日の健康チェックや病院での定期的な健康診断を行うようにしましょう。物静かに過ごすことが多く太りやすい性質のため、運動量を飼い主がコントロールする必要があります。地面や周囲の臭いを嗅ぎ、のんびり探索しながら散歩しがちなので、毎日朝夕15~30分程度の散歩の途中で、意識的に小走りなどの運動を取り入れましょう。暑さに弱いので、室内にいる間も熱中症対策でエアコンを活用し、散歩や外出も涼しい時間帯に行うようにしましょう。フローリングなどの滑りやすい床で常に生活していると、走り回ることで関節に大きな負荷がかかります。トラブルを防ぐため、滑りにくい床材の場所で生活させる、もしくはすべり止め機能を期待できるマットなどを敷きましょう。 |
歴史起源 | 世界には700~800ほどの犬種があり、これらは国際畜犬連盟(FCI)により10のグループに分類されます。キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルはグループ9(愛玩犬)に分類され、家庭犬として愛玩を目的に飼育されている犬種です。原産国はイギリスです。19世紀に「キング・チャールズ・スパニエル」をパグや狆と交配することが流行し、チャールズ1世、2世に愛されてた頃の本来の面影を失ってしまったことを不満とする運動が起きました。これを受けて作出されたのが「キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル」です。キャバリアとは中世の騎馬武士、すなわち騎士(ナイト)のことを意味しています。日本においては「キャバリア」「キャバ」とも呼ばれています。 |
気を付けたい病気 | 外耳炎、僧帽弁閉鎖不全症(MR)、股関節形成不全 |
一口メモ | キャバリア・キング・チャールズ・スパニエルの子犬の相場価格は2022年現在30万円~になります。毛の生えかわりはありますが一定以上の長さに伸びないため、基本的にはカットの必要がない犬種です。ただ、日々のブラッシングをより簡単にするため、夏の暑さを快適に過ごすためといった目的でカットを行う場合もあります。サマーカットやパピーカット、ライオンカットなど、愛犬との日々の生活にちょっとしたアクセントを加えるため、たまには変わったカットを楽しんでみるのも良いでしょう。 |
著者情報 | いぬのこと。運営スタッフ |
キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル関連動画・記事
-
猫ちゃんと遊びたい! 優しい対応をしてくれる犬さん。
子猫と遊びたくてしょうがなくて ワクワクして尻尾を振っているのは 「騎士」という意味の名前を持つキャバリアさん。 とても穏やかな性格で他の動物にも 社交的だと言われています。 その性格のとおり、ラグドールの子猫さんと 仲良く遊んでいる姿がこ… -
ブルーが本当によく似合う! 靴下までばっちりな犬さん。
体温調節が苦手だったり、 寒がりな愛犬のために...と お洋服を着せてあげることも。 最近は機能性も、見た目も良いペット服が多く、 愛犬とのおしゃれを一緒に楽しみやすくなりました。 こちらの犬さんは、飼い主さんが青色が好きなのか 頭から足ま… -
「番犬に向かない」と言われるワンコ、それでもお留守番を頑張る!
とても人懐っこい性格で 穏やかだと言われているキャバリア! その性格ゆえ番犬には向かない!と 言われることが多いのですが、 こちらの家のキャバリアさんは 飼い主さんが留守の間 精一杯番犬として頑張ってくれているようです。 その姿がとても可愛… -
もっと近くで見せて♡ 子猫に興味津々な犬さんたち。
生まれたばかりの子猫さんを きらっきらの瞳で見つめている犬さんたち。 「キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル」 という長い名前の犬種です。 とても協調性が高いと言われていて、 コミュニケーション能力が高い!! なので、子猫さんにも す…
いぬの図鑑のカテゴリーを見る
関連動画記事
関連コラム記事
-
日本初サモエド限定犬カフェ・東京駒沢サモエドカフェアル(Samoyed cafe AL)オープン!4匹の見分け方も聞いてみた
-
【京橋エドグラン】エンジン01 保護犬・猫譲渡会のお知らせ
-
「いぬのこと。」「ねこのこと。」「どうぶつのこと。」が「中央区民マガジン」にコンテンツ提供を開始
-
愛犬の救急救命・心臓マッサージに「ちゅーるのリズムがぴったりだと判明!
-
東京都中央区の首都高速沿いにも3D秋田犬が登場!話題の「渋谷の犬」第2弾!
-
ウクライナのペット1.7万頭以上を支援・日本への避難者ペット医療費サポートも継続【アニコム損保】
-
【いぬのこと。】が「グノシー」「ニュースパス」「auサービスToday」にコンテンツ配信を開始!
-
【5月22日は補助犬の日】令和4年は36組が盲導犬と歩みはじめ!『盲導犬新ユニット出発式』の動画配信も開始