パグPug

犬種 | パグ |
---|---|
英語表記 | Pug |
サイズ | 小型犬 |
体高 | オス:20~26cm / メス:20~26cm |
体重 | オス:6~8kg / メス:6~8kg |
平均寿命 | 12歳前後 |
パグの特徴
しわしわの顔、ペチャっとした鼻、丸く大きな目、堅い筋肉に引き締まったボディが特徴です。垂れ耳、巻き尾で、滑らかな短毛のダブルコートです。毛色は、シルバー、アプリコット、フォーン(金色がかかった単色)またはブラックの4色であり、マズルや、耳などは黒いほどよいとされています。
パグの性格
愛嬌があり、楽しいことが大好きで活発です。安定した性格をしており賢いため、しつけやすく、初心者でも飼いやすい犬種です。一方、マイペースで頑固な一面もあるので、強制するようなしつけでは拗ねてしまいがちです。褒めながら根気強く信頼関係を築いていくことが大切です。
パグの飼い方
短毛のためトリミングは必要ありません。しかし、ダブルコートで毛が抜けやすいので1週間に1回程度のブラッシングが必要です。顔のしわには汚れが溜まりやすいので、濡れたタオルやガーゼで優しく清拭しましょう。パグと言えばいびきやくしゃみの症状がよく見られる犬種です。これは鼻ペチャの短頭種にはよく起こり、鼻から喉にかけての構造が狭いために起こる症状です。一時的なもの、動いたり起きたりすればすぐ音が止まる場合には心配せずとも問題のない場合が多いですが、昼も夜も時間帯を問わず突然いびきやくしゃみが止まらなくなった、という場合は鼻やのどに炎症が起きている可能性もあります。音の種類や大きさ、頻度など、常日頃から観察しておくようにしましょう。また、日常生活の中で過度に興奮させないように、飼い主の指示を聞いて落ち着くトレーニングを行ったり、子犬の頃から他の人や犬に触れ合わせ社会化を促しておくことも大切です。散歩中はリードで首が締まりすぎないように特に気を付けましょう。運動量は室内運動で足りる場合がほとんどですが、太りやすい体質なので、定期的に軽い散歩に連れ出してあげましょう。
パグの歴史・起源・生態
世界には700~800ほどの犬種があり、これらは国際畜犬連盟(FCI)により10のグループに分類されます。パグはグループ9(愛玩犬)に分類され、家庭犬として愛玩を目的に飼育されている犬種です。原産国は中国です。オランダの東インド会社によってヨーロッパに渡り、王室や貴族の間で愛玩されました。ナポレオン皇帝の妻・ジョセフィーヌ、イギリスのウイリアム3世、ロシアのエカテリーナ2世にも寵愛された、世界でも人気の犬種です。日本には16世紀頃にはすでに持ち込まれていたと言われています。
パグの気を付けたい病気
角膜炎、パグ脳症(壊死性髄膜脳炎)、口蓋裂、尿石症、アレルギー性皮膚炎、熱中症、膿皮症、短頭種気道症候群
パグの一口メモ
パグの子犬の相場価格は2022年現在25万円~になります。一般社団法人・日本記念日協会により、8月9日は「パグの日」が認定・登録されています。パ(8)グ(9)という語呂合わせから作られた記念日です。世界中にその可愛らしさとユーモアを届け、パグの健康と平和を願うことが目的とされ、この日には「パグ&ピース」を合言葉にSNSなどを中心に多くの写真が投稿されているようです。
獣医師監修
本記事は、信頼性・正確性向上のために、獣医師資格保有者が監修しています。監修者の詳しいプロフィールは下記をご参照ください。
この記事の執筆者 / 監修者

- 獣医師もも
-
北海道大学を次席で卒業し、獣医師資格取得。日本獣医師会会長表彰受賞。
幼少期から鳥やウサギ、犬などに囲まれて暮らし、獣医師を志しました。
大学卒業後は関東の動物病院で勤務した後、IT企業でWebディレクターとして働いています。
動物に関する正しい情報を発信したいという想いから、自身のブログ「獣医師ももブログ」 を立ち上げ、日々ブログを更新しています。
獣医師ももブログはこちら>>
獣医師もものX(旧Twitter)はこちら>>
パグ関連動画・記事
-
「歯形が一致…?」愛犬の前歯を測ったらイタズラの証拠が判明!
定規を手にした飼い主さん。 なんと愛犬の前歯の間隔を測り始めました! 突然の計測に、パグさんは 「え、なにこれ?」とびっくり。 口をちょっと開けたまま、 戸惑いながらもじっとされるがままに…。 「これで何がわかるの?」 とでも言いたげな表情… -
歯磨きが苦手なワンコ、歯ブラシをそっと拒否する仕草が可愛かった。
愛犬の健康のためにも、 必要な口腔ケア! できるなら毎日歯磨きをした方が良いのですが 中には歯磨き自体が好きじゃない子も... こちらのパグさんも苦手なようで 歯ブラシが近づいてくると そっ...と飼い主さんの手を押しのけて、 「あの...… -
「チッ!バレたか」チュロスを強奪したワンコ、お庭まで逃走!
4歳になるパグのフランキーちゃん。 とっても元気でいたずら好きな女の子です。 飼い主さんの目を盗んでは、 テーブルにあるものをささっと強奪!! この日はチュロスを手に入れて なんとお庭まで逃げていったのでした。 追いかけてきた飼い主さんに … -
まだ怒ってる? 壁に隠れてチラッと覗いてる犬さん。
ソーセージを勝手に食べて、 怒られちゃったパグ犬さん。 それを知った飼い主さんは大激怒! 大きな声で犬さんを叱ります。 あぁ、これはまずい... もうしばらく許してもらえないかも。 怒りを察知したパグ犬さんは、 そーっと壁の後ろに隠れて 「… -
お気に入りを抱えてスヤスヤ… ベッドで眠るパグさんが天使みたい
飼い主さんと一緒に寝ようと、 ベッドに入ってきたパグさん。 今日も大好きなアヒルのタオルを しっかり抱えています。 その横顔はもう、まさに天使! 小さな鼻息がスースーと聞こえてきそうな、 穏やかな寝顔に心がほっこり。 大好きなものに囲まれて… -
いつもおでこが湿っているパグさん。 その理由が微笑ましい♡
いつ見ても、おでこの一部の 同じところが湿っているパグさん。 寝ている時も、日向ぼっこしている時も、 なぜかいつも同じ場所がしっとり。 「どうしてだろう?」と観察していると、 その理由が判明しました! なんと、一緒に暮らしているパグさんが、… -
「やることいっぱい!」犬さんの充実したモーニングルーティン
パグさんの忙しい朝に密着! 一体どんなふうに過ごしているのでしょうか? まずは、起きたらすぐに朝ごはん。 しっかり食べたら、 次は軽くお庭をお散歩してリフレッシュ。 そして、ちょっぴり疲れたら 飼い主さんのパソコンの上でゴロゴロタイム! 食… -
みんなでかかれ〜! たくさんのパグ子犬が男の子を追いかける♪
4匹のパグ子犬と一緒に遊んでいる男の子. パグさんたちが一斉に追いかけてきたので ベットの上に逃げ込みました! そんなに高さのないベッドなので、 それじゃあすぐに追いつかれちゃう…と思ったら パクさんたちは、みーんな 足が届かずに「そっちに… -
嫌な予感がする! 犬がカヌーに乗ろうと手をかけると…
飼い主さんとお散歩をしていた犬さん。 水辺に止められているカヌーを見つけて 好奇心をそそられたようです。 しかし、こういう時の映像って やっちゃったー!という結果になることが多い気がします。 なんだか悪い予感しかしませんが やっぱり犬さんは… -
猫の気持ちになってみた犬さん。箱の中って落ち着くね〜♡
お部屋にダンボールが置いてあったら、 すかさず猫さんが中に入り込んでくつろぐ! 猫さんと暮らしているおうちでは、 よくそんな光景を目にしますが、 一緒に暮らしている犬さんも、 猫さんと同じように箱の中が とても気に入ったようです♪ 犬さんで… -
可愛い赤ちゃんパグを、優しい目で見守る赤ちゃん。
赤ちゃんのおもちゃの上で わちゃわちゃと押し合いっこをしたり 仲良く遊んでいる子犬さんたち。 まだまだとっても小さくて、 可愛らしい赤ちゃんパグさんです♪ そしてそのパグさんたちを、 隣に座って見つめている赤ちゃん。 子犬さんたちが楽しく遊… -
犬の賢さを試したいだって? そんなの簡単… あれ?
愛犬がどれくらい賢いのか? 試してみたくなった飼い主さん。 愛犬のパグさんの前で おやつをカップに隠して... さぁ!! どっちに入っているか 当ててごらんよ!! 犬「ああ、そういうゲームね」と すぐに理解して待機する犬さん。 シャッフルさ… -
どうしてそこで!愛犬の頭の上で「テーブルクロス引き」に挑戦!
家でたいくつしている飼い主さん。 何か楽しいことを愛犬とやりたいと 考えついたのがテーブルクロス引き! 普通はテーブルの上でやるものですが 今回はパグの頭の上に破れない食器を用意。 大人しく座っている犬さんに そっとクロスをかけていざ!! … -
「初めまして」の瞬間から楽しそう♪ 新しい兄弟に大興奮の犬さん
元気いっぱいのこちらのパグさん。 この日、家族が増えるということで、 新しい弟犬が家にやってきました♪ 新入りの子犬さんに嫉妬をしたり、 仲良くやれるか心配していた飼い主さんですが... 初めて顔を合わせたふたりは 出会った瞬間からすぐに仲… -
息子が消えた! と思ったら、なんと犬小屋で発見!
こちらはブラジルで撮影されました。 お部屋で遊んでいたはずの男の子、 突然姿が見えなくなったので 両親が慌てて探すと... すぐ部屋を出たところで発見! 一体どこにいたのかというと、 愛犬たちの犬小屋! 2匹のパグさんに包まれて スヤスヤ寝… -
泡風呂に入ってのんびり♪ お昼寝を楽しむパグさん。
日当たりのいい場所に置いてあるバケツ。 その中に泡泡のお風呂を用意して でーん! とふんぞり返っているパグさん♪ カメラがパグさんに近づいてみると 「ぐご〜っ!!」と大きなイビキ!! お風呂とポカポカのお天気が気持ち良くって、 この格好のま… -
なーに?なに? 2匹揃って首をかしげる子犬さん。
飼い主さんに話しかけられている、 2匹のパグの子犬さん。 「なんて言ってるの〜?」と 声を頑張って聞き取ろうとして ん?? うーん?と首を傾げます。 右の子犬が首を傾げると 同じタイミングで左の子犬も♪ 並んだ子犬さんが同じように 可愛らし… -
ん〜?なんの音? 飼い主の声に首をかしげる子犬さん。
飼い主さんに抱っこされている子犬さん。 とっても小さいパグさんです♪ 飼い主さんとまったりタイム〜! ...だったのですが、 飼い主さんが突然、 ハトの鳴き声を真似るように クルッポー!と音を出すと。。。 「今の音なになに?」と 不思議そう… -
とろ〜んと溶けてる! 膝の上でとろけるパグさん。
飼い主さんの膝の上で マッサージをされているパグさんが 気持ち良さのあまり、とろ〜んと とろけている姿が可愛すぎると 話題になっていたのでご紹介します。 舌をちょこんと出して お腹を見せている犬さん。 大好きな飼い主さんに頭をなでなでされて… -
こんなにリラックス効果あるの!? 犬さんにおしゃぶりを与えたら…
赤ちゃんにおしゃぶりを吸っていると、 リラックスできる効果があるそうです。 それは人間の赤ちゃんの場合なのですが、 こちらのパグさんも、 飼い主さんにおしゃぶりを差し出されると、 素直にやさしくパクッ! そのまましばらくすると、 お目目がし…
いぬの図鑑のカテゴリーを見る
関連動画記事
関連コラム記事
-
【2025超速報!】サモエドカフェアル札幌店オープン・名前や性別・予約方法などを徹底紹介
-
【6月開催】「ジャパンわんこフェスタ2025 in お台場」今年もパワーアップして登場!
-
ペット可【中目黒桜まつり2025】大人の夜桜ラウンジ「SAKURA LOUNGE NIGHT」飲み放題×食べ歩き自由×アルコール
-
横浜みなとみらい・保護犬と未来をつなぐ一日!「Wan Bonheur 2025」3月8日開催
-
【ペットタクシー わんだにゃー】とは?料金・対応エリア・利用方法を徹底解説!
-
【速報】サモエドカフェ福岡天神をご紹介♪九州初のサモエドカフェ?
-
お台場でサモエドカフェはあるの?東京・人気ふれあいスポットANiMEAL ODAIBAとは
-
【2025速報】東京都江戸川区にサモエドカフェはあるの?『ほっとひと犬』のサモエドの名前や性別・予約方法などを徹底紹介