イタリアン・グレーハウンドItalian Greyhound

犬種 | イタリアン・グレーハウンド |
---|---|
英語表記 | Italian Greyhound |
サイズ | 小型犬 |
体高 | オス:20~25cm / メス:20~25cm |
体重 | オス:3~5kg / メス:3~5kg |
平均寿命 | 14歳前後 |
犬種の特徴 | スレンダーで胸が深く、耳は「フライングイヤー」「プロペラ型」と称される形で動くたびにひらひらと揺れ、長く細い尻尾を持ちます。グレーハウンドの末裔らしい筋肉質な体つきで、皮膚は薄く、優美な立ち姿をしています。短毛ながら、なめらかでとても触り心地の良い毛質です。毛色は、ブラック、グレー、イザベラ(ぺール・イエローのようなベージュ)などの単色があり、ジャパンケンネルクラブにおいてホワイトは原則として胸と足のみ許容されると定められています。 |
性格 | 陽気で従順な性格をしています。家族に対して愛情深く甘えん坊で、家庭犬としてとても優秀なため初心者でも飼いやすい犬種です。一方で、繊細で人見知りなところもあるので、子犬の頃から積極的に外出して他の人や犬に慣れさせると良いでしょう。視覚ハウンドといって、優れた視覚・走力を持ち獲物を捕獲することに長けた犬種なので、動くものに非常に敏感に反応し俊敏な動きで追いかけようとします。咄嗟の動きによる思わぬ事故を防ぐためにも、日頃から落ち着かせるためのトレーニングを行ったり、外出の際には体に合った首輪やハーネスを着用し、しっかりとリードを持つことを心がけましょう。 |
日常の世話 | 短毛で抜け毛は少ないためブラッシングは比較的楽です。皮膚が薄いので頻繁なシャンプーは控え、濡れたタオルで優しく汚れを拭いて手入れをしましょう。必要な運動量はさほど多くありませんが、運動神経が良いため朝夕15~30分程度の散歩や定期的にドッグランに連れていくと良いでしょう。寒さに非常に弱い犬種ですので、冬の外出の際には服を着せるなどの工夫が必要です。室内で過ごす場合にも暖房器具などを活用し室温管理に気を付けましょう。 |
歴史起源 | 世界には700~800ほどの犬種があり、これらは国際畜犬連盟(FCI)により10のグループに分類されます。イタリアン・グレーハウンドはグループ10(視覚ハウンド)に分類され、優れた視覚と走力で獲物を追跡、捕獲する犬種です。原産国はイタリアです。古代エジプトにてファラオの宮廷で飼育されていたグレーハウンドの末裔です。エジプトからギリシャを経由し、イタリアに渡ったとされています。ルネッサンス時代に最も発展した犬種であり、宮廷や貴族間で広く愛され、数多くの肖像画で共に描かれています。 |
気を付けたい病気 | てんかん、骨折 |
一口メモ | イタリアン・グレーハウンドの子犬の相場価格は2022年現在35万円~になります。「イタグレ」などと呼ばれることもあります。かつてイタリアを中心に絶大な人気を誇ったことから「イタリア・ルネッサンスの誇り」と言われる犬種でもあります。寒さにとりわけ弱い犬であり、気温が下がってくる秋口からは寝床もふかふかで防寒性の高いベッドに交換してあげると良いでしょう。2020年頃に話題になった「イタグレホイホイ」と呼ばれているタイプのベッドなどは、設置した途端にイタリアン・グレーハウンドが吸い込まれるように丸く収まりくつろいだことから、その姿のかわいらしさが話題になりました。 |
著者情報 | いぬのこと。運営スタッフ |
イタリアン・グレーハウンド関連動画・記事
-
その返しはズルい♡子犬にキスをしてみたら反応が可愛かった。
飼い主さんの膝の上に 座っているまったりしている子犬さん。 飼い主さんが子犬さんに 可愛いね〜♪と突然のキス。 すると、キスをされた子犬さんは、 キョトンとびっくりした顔で 飼い主さんのことを見つめます。 まさかキスされるなんて思っていなか… -
犬「骨折してても遊びたいもん!」元気すぎるワンコ。
エリザベスカーラーをつけて 前足両方にギプスをつけている犬さん。 何だか重症のようですが、 最近、約2メートルほどの高さから飛び降りて 骨折をしてしまったそうなのです。 まだまだ痛みそうだし、歩きにくそうだし しばらくはベッドで大人しくして…
いぬの図鑑のカテゴリーを見る
関連動画記事
関連コラム記事
-
日本初サモエド限定犬カフェ・東京駒沢サモエドカフェアル(Samoyed cafe AL)オープン!4匹の見分け方も聞いてみた
-
【京橋エドグラン】エンジン01 保護犬・猫譲渡会のお知らせ
-
「いぬのこと。」「ねこのこと。」「どうぶつのこと。」が「中央区民マガジン」にコンテンツ提供を開始
-
愛犬の救急救命・心臓マッサージに「ちゅーるのリズムがぴったりだと判明!
-
東京都中央区の首都高速沿いにも3D秋田犬が登場!話題の「渋谷の犬」第2弾!
-
ウクライナのペット1.7万頭以上を支援・日本への避難者ペット医療費サポートも継続【アニコム損保】
-
【いぬのこと。】が「グノシー」「ニュースパス」「auサービスToday」にコンテンツ配信を開始!
-
【5月22日は補助犬の日】令和4年は36組が盲導犬と歩みはじめ!『盲導犬新ユニット出発式』の動画配信も開始