ミニチュア・ダックスフンドMiniature Dachshund

犬種 | ミニチュア・ダックスフンド |
---|---|
英語表記 | Miniature Dachshund |
サイズ | 小型犬 |
体高 | オス:12~27cm / メス:12~27cm |
体重 | オス:4~6kg / メス:4~6kg |
平均寿命 | 14歳前後 |
犬種の特徴 | 短脚で体長は細長く、アンバランスな外見ですが、十分な柔軟性と骨量、筋肉を持ち、引き締まった体をしています。頭は上と横どちらからみても細長く、鼻の先に向かって先細っています。あまり尾を高く上げないことも特徴です。被毛は、光沢のある長毛のロングヘアード、なめらかで密集した短毛のスムースヘアード、針金上の剛毛のワイアーヘアードの3種類です。毛色は、レッド、イエロー、ブラックタン、チョコレートタンなどさまざまです。ダックスフンドの中でも中型サイズの犬種になります。日本では根強い人気のある犬種で、毎年必ず上位に挙がります。 |
性格 | 生まれつき友好的で、陽気でありながら温厚、楽しいことが大好きです。特別怖がりでも攻撃的でもなく落ち着きもありますが、もともとが狩猟犬のため吠え癖が付きやすいため、都市部で飼育する際には慎重なしつけが必要です。情熱的で辛抱強く、優れた嗅覚をもつため、単なる愛玩犬としてだけでなく、パートナー犬としても活躍できます。活発で運動好きなので、運動量は多めに確保してあげましょう。 |
日常の世話 | ロングヘアードの場合、換毛期には毛が大量に抜けます。毎日ブラッシングを行い、定期的なシャンプーやトリミングで対応しましょう。肥満予防のため毎日朝夕20分程度の散歩を欠かさないようにしましょう。胴長短足な体型のため、椎間板ヘルニアの発症リスクが高い犬種です。フローリングなどの滑りやすい床で常に生活していると、走り回ることで腰に大きな負荷がかかります。滑りにくい床材の場所で生活させる、もしくはすべり止め機能を期待できるマットなどを敷きましょう。同時に、階段やテーブルといった、大きな段差から飛び降りする癖をつけないことも重要です。 |
歴史起源 | 世界には700~800ほどの犬種があり、これらは国際畜犬連盟(FCI)により10のグループに分類されます。ダックスフンドはグループ4(ダックスフンド)に分類され、地面の穴に住むアナグマやウサギ用の猟犬として作出された歴史があります。原産国ドイツではDackel(ダッケル)、Teckel(テッケル)と呼ばれています。最古の愛犬家クラブは1888年に設立されており、有能な狩猟犬として公認されています。ダックスフンドは3つのサイズ:テッケル、ミニチュア・テッケル、ラビット(カニーンヘン)・テッケル、及び3つの異なる被毛の種類:スムースヘアード、ワイアーヘアード、ロングヘアードごとに繁殖されてきました。ミニチュア・ダックスフンドはダックスフンドの中で中型サイズの犬種ということになります。 |
気を付けたい病気 | 椎間板ヘルニア、膝蓋骨脱臼、尿石症 |
一口メモ | ミニチュア・ダックスフンドの子犬の相場価格は2022年現在30万円~になります。「ダックスフント」と「ダックスフンド」の両方の表記を見たことがあるかと思いますが、これはどちらでも正しく、原産国ドイツにおけるドイツ語読みでは「ダックスフント」、英語読みでは「ダックスフンド」となるのです。ジャパンケンネルクラブにおいては英語読みの「ダックスフンド」で登録されています。 |
著者情報 | いぬのこと。運営スタッフ |
ミニチュア・ダックスフンド関連動画・記事
-
「一緒に遊ぼ〜♪」猫と仲良くなりたい犬、しつこくしすぎて…
猫さんとどうしても仲良くなりたい ダックスフンドの子犬さん。 そーっと近づいて行き、「やぁ!」 顔を合わせてみますが、猫さんは無視。 こんなんじゃ〜めげないぞ!と その後も猫さんが歩くたびに 背後からトコトコと追いかけて ずーっと後をつけて… -
なるほど! 形がちょうどいいかも! 〇〇で眠る子犬さん。
子犬がここで寝ちゃった!!と 投稿された可愛い映像。 ダックスフンドの子犬さんが 気持ちよさそうに寝ているのは、 飼い主さんが着ている、 パーカーのポケットです♪ ちょうど細長い筒状なので 子犬さんの体にぴったり♪ ずーっと飼い主さんになで… -
妥協はしないのだ! より良い寝床を求めて頑張る犬さん。
2匹のミニチュアダックスフンドさんが 一緒に使えるくらい大きなベッド!! ふわふわでとても気持ち良くって、 寝心地もよさそうです♪ でも、とっても賢いこの犬さんは もっと寝心地を良くしようと頑張ります。 力を合わせてよいしょ〜っと!! ベッ… -
そんな可愛い「お手」のやり方見たことないよ!
お部屋で飼い主さんと一緒に ボール遊びをしている犬さん。 ミニチュアダックスフンドのメリちゃんです。 とにかくボール遊びが大好きで、 何時間も遊ぶほど!! そんな大好きなボール遊びの最中に 飼い主さんが「お手」をお願いすると...? 「ボー… -
「足を拭くのね!」飼い主のマネをして足を綺麗にするワンコ。
犬っていう子は、 本当に飼い主のことをよく見ていて 時には人間の真似っこをして とても可愛らしい行動を取ることも。 今回ご紹介するダックスフントさんは 飼い主さんとお散歩から帰宅したところ! すぐに部屋に入ろうとしますが、 飼い主さんが玄関… -
犬「その技、僕もできますから!」兄弟がレッスンしているのを見て…
愛犬に芸を教えようとしている男性。 合図をしたら、ゴロンと転がりながら おなかを見せて一回転するという 「ローリング」を茶色の犬さんにやってほしい様子。 おやつを見せて、成功したらこれをあげるぞ!!と 何度もレッスンしていますが... 茶色… -
友達と外に出たいのに!ペットドアと格闘する犬。
大のお気に入りのぬいぐるみを持って 外に遊びに行きたがっている犬さん。 このぬいぐるみは一番のお気に入りで、 できるだけいつも一緒にいたいそうです。 しかし、ペットドアをくぐって外に行こうとするけれど、 ぬいぐるみが大きすぎて通れない!! … -
みんなちょっと落ち着いて!ヒナに囲まれてあたふたする犬。
ソファでお昼寝しようと思っていた ダックスフントのココさん。 だけどなんだか周りが騒がしい! 4匹のカモのヒナさんが 犬さんに遊んでもらおうと、 ピヨピヨ、わらわら。犬さんの体に上ったり 休ませてくれようとしません。 そこで思わず犬さんは、… -
すごい心理作戦!薬ギライの犬に「ダメだぞ!絶対に薬を飲むな」と言ってみると…
愛犬に必要なお薬を飲ませるのに 犬さんが薬を嫌がってしまい、 苦労したことはありませんか? 「こうやれば簡単に飲んでくれるぞ!」と 自信満々でその方法を紹介してくれた男性。 まずは犬さんの薬が入った箱を 大事そうに持って、いいものだよ〜!と… -
犬「ちゃんと片付けてよねっ!」飼い主の代わりにお掃除。
お部屋に散らばったコップやゴミ! 飼い主さんがパーティでもしたのかな? それを片付けようとしているのは 飼い主さんではなく赤毛の犬さん! ぱっぱと手際よく、 散らかっているコップを集めていくのです。 もちろん、手は使わずに口だけで、 とって…
いぬの図鑑のカテゴリーを見る
関連動画記事
関連コラム記事
-
犬を飼う費用は一生で約388万円、年間26万!医療費、食費、初期費用など犬と暮らす1,409人に調査
-
日本初サモエド限定犬カフェ・東京駒沢サモエドカフェアル(Samoyed cafe AL)オープン!4匹の見分け方も聞いてみた
-
【京橋エドグラン】エンジン01 保護犬・猫譲渡会のお知らせ
-
「いぬのこと。」「ねこのこと。」「どうぶつのこと。」が「中央区民マガジン」にコンテンツ提供を開始
-
愛犬の救急救命・心臓マッサージに「ちゅーるのリズムがぴったりだと判明!
-
東京都中央区の首都高速沿いにも3D秋田犬が登場!話題の「渋谷の犬」第2弾!
-
ウクライナのペット1.7万頭以上を支援・日本への避難者ペット医療費サポートも継続【アニコム損保】
-
【いぬのこと。】が「グノシー」「ニュースパス」「auサービスToday」にコンテンツ配信を開始!