柴Shiba

犬種 | 柴 |
---|---|
英語表記 | Shiba |
サイズ | 小型犬 |
体高 | オス:38~41cm / メス:35~38cm |
体重 | オス:10kg / メス:10kg |
平均寿命 | 14歳前後 |
柴の特徴
小さくても骨格がしっかりしており、筋肉がよく発達しています。三角形の目と耳、力強く立ち上がった鎌尾(シックルテール)が特徴です。強健で素朴感があり、動作は敏捷です。被毛は赤、黒褐色(ブラックタン)、胡麻、黒胡麻、赤胡麻であり、全て「裏白(うらじろ)(顔の下側~胸~腹が白いこと)」でなくてはなりません。日本犬唯一の小型犬であり、現在では日本犬の8割を柴犬が占めています。近年では海外でも人気のある犬種です。
柴の性格
リーダーにとても忠実で「忠犬」の代名詞にもなるほどです。頑固で神経質な面を持ち合わせているため、基本的には家族以外の人には懐きません。縄張り意識が強く、警戒心に富んでいるので番犬に最適です。子犬のころから見知らぬ人や他の犬と触れ合わせることで十分な社会化を促すことが出来ます。野外飼育のイメージが強いですが、日々の運動量が足りていれば室内飼いも可能です。
柴の飼い方
換毛期には大量に毛が抜けるので、毎日のブラッシングが必須です。換毛期以外は週に1回程度のブラッシングをしましょう。運動不足がストレスにつながるので、毎日の散歩は非常に重要です。朝夕の30分程度の散歩のほかに、ときにはドッグランなどで思い切り走らせてエネルギー発散の場を与えてあげましょう。過度な接触を苦手する性格の子が多いので、適度な距離を保つことが大切です。主従関係を明確にして毅然とした態度をとりつつ、上手に褒めながらしつけを行うことで絆が深まり、飼い主にとても忠実になります。
柴の歴史・起源・生態
世界には700~800ほどの犬種があり、これらは国際畜犬連盟(FCI)により10のグループに分類されます。柴犬はグループ5(原始的な犬・スピッツ)に分類され、とんがり耳にとんがりマズルを共通して持つことが特徴です。日本土着の犬であり、山岳地帯で小動物や鳥を追う猟犬として古くから飼育されていました。「小さいもの」を表す古語である「柴」が語源だという説があります。明治時代に飼育頭数が減少したことから昭和時代に保護会が設立され、繁殖、改良が重ねられ、現在に知られるような優れた犬種となりました。
柴の気を付けたい病気
外耳炎、膝蓋骨脱臼、アレルギー性皮膚炎、認知症、膿皮症、GM1ガングリオシドーシス、アトピー性皮膚炎
柴の一口メモ
柴の子犬の相場価格は2022年現在20万円~になります。日本犬の中で最も人気なだけあって、専用のドッグカフェも多く存在します。飼い主に対する服従心の強さから初対面の人には懐きにくいとされている柴犬ですが、カフェにいる柴犬たちは子犬の頃から多くの人や他の動物と触れ合うことで十分な社会経験を積んでおり、初対面の人相手でも過剰に警戒することなく愛嬌を振りまいてくれます。2020年には柴犬コインと呼ばれる仮想通貨のSHIBA INU(SHIB)が発行されるなど、その存在は日本にとどまることなく多くのジャンルにおいて知られることとなっています。
柴関連動画・記事
-
コーヒー片手に♪ トコトコお散歩する犬さん。
お散歩中のこちらの犬さん。 横断歩道を渡るときは、 ちゃんと右左を確認するおりこうさん♪ あれ。でもちょっと待って? 口に何かを持っています。 よーくみてみると、コーヒーカップ!! ストローの部分を上手に咥えて 決して離すことなく、 トコト… -
ねごと? それとも威嚇? 寝起きで叫ぶ犬さん。
自分のハウスの中で 気持ちよさそうにすやすやと 寝ている柴犬のまめ君。 ぐっすり眠っているようですが 突然パッと目を開けて、 周りを見渡しながらボーっ。。。 いったいどうしたの?と みんなが油断しているといきなり大きな声でワン!! 音量に、… -
何か忘れてないですか? 無言で訴える柴犬さん。
いつものように楽しいお散歩から帰って来た柴犬のハチくん。 普段はお散歩から帰ってくると休憩しながら 仮眠をとるそうなのですが なぜかこの日はなかなか寝てくれません。 訴えるようにじーっと飼い主さんを見つめて 何かをおねだりしているみたい。 … -
小さくても強いんだぞ〜!生後一ヶ月の柴犬子犬。
近年では海外でも人気が高い柴犬! 大きくなってからも愛嬌がありますが 子犬の時はまた違った可愛さがあります。 今回ご紹介するのは、 当時、生後一ヶ月という柴犬の子犬さん。 まだ鼻も低くて、耳もちょこんと小さく、 他の兄弟犬たちよりもちょっと… -
週末の夜を楽しむワン♪ お風呂でリラックスする柴犬。
一週間お仕事や勉強を頑張って、 週末はもうクタクタ〜!! 平日の疲れは週末に取ろう、ということで こちらの柴犬さんは 思いっきりのんびりとお風呂でリラックス♪ バスタブに浸かりながらワインを片手に お部屋は雰囲気のある照明を付けて... 好… -
ずるいぞー! 降りてこい! 上を見上げて怒っている犬、その理由は?
目をキラーンと光らせて 何かを狙っている様子の柴犬さん。 何か視線の先に獲物? それとも侵入者でもいるのかな? 威嚇モードの犬さんが ずーっと吠えていたものは... ふわふわ浮いている青い風船! 犬「高いところにいるなんて卑怯だぞ〜!」と … -
柴犬「もう少し寝かせてよぉ〜」二度寝したそうなワンコさん。
柴犬の子犬さん。 飼い主さんと一緒にベッドで寝ていましたが、 朝がきても、まだ寝ぼけている様子。 寝起きの顔を両手で隠して、ムニャムニャ。 お休みの日くらい、もっと寝かせて〜 と声が聞こえてきそう。 早くお散歩行こう! と、 飼い主さんを起… -
柴犬「くわがた、ってなぁに?」 食べたらダメですよー!
「あかんで〜!」という 飼い主さんの声から始まる映像。 柴犬のまめサンが、 お部屋で見つけたクワガタに 興味津々で急接近!! 捕まえようとしている、というより なんだか食べちゃいそうな勢い! 笑 ちょっぴりヒヤヒヤしましたが、 飼い主さんの… -
犬「お散歩行きますよー!」 飼い主を散歩に連れて行ってくれる♪
お散歩が大好きな柴犬のリキさん。 この日も張り切ってお散歩です♪ 張り切りすぎて、リードを引っ張られるというより、 犬さん自身が自分でリードを口で持って 犬「はい、お姉ちゃん行くよ〜!」と 飼い主さんを引っ張って、 お散歩に連れて行ってくれ… -
犬ならみんな夢中になる? 部屋のアレが気になって仕方ない!
ドアが壁にぶつからないように 設置されているドアストッパー。 バネのような形でビヨンビヨン。 日本ではあまり見かけない形ですが 海外のお家ではよく見られるようです。 このドアストッパー、ちょっと触れると ビヨンビヨンと揺れるので 気になって… -
「どこから来たの?」柴犬、鏡の中に友達を発見?
鏡の前でぺたんとなって 尻尾をフリフリしている柴犬さん。 自分と顔もそっくりな、 犬さんを見つけたようです。 目が合って、ますます興奮♪ 「どこから来たの? あそぼ?」と 話しかけたり、匂いを嗅いでみたり... 犬さんにとって、鏡に写ってい… -
柴犬も困惑! 4人同時にお手を求められたら…
愛犬と友たちと一緒に ちょっとしたゲームをしようと 思いついた飼い主さん。 4人が同時に「お手」を求めたら 犬さんはどんな反応をするかな? いつもは1つしか差し出されない手が いきなり4つも出てきたら... えっ? と目を丸くして ちょっと… -
チラリ… 寝たフリをする黒柴犬が最高に可愛い!
黒柴犬のねねちゃんは、 子供っぽくてとっても可愛らしい、 ある行動を取るのです。 それは...「寝たフリ」! と言っても、じーっと動かないわけではなく 飼い主さんがカメラを向けていると ぎゅーっと目を閉じて、 しばらくするとチラリ。 まだカ… -
犬「寝かせないよ猫さん! 起きて遊ぼう♪」
黒猫さんと一緒に暮らしている、 柴犬のももさん!! 黒猫の天さんのことが大好きで、 この日も寝ようとしている猫さんに、 アプローチをかけまくりです。 寝ているところにやってきて、顔を舐めたり、 目の前に座って頭をすりすり。 大好きな気持ちが… -
「いっぱい遊んだぞ!」泥んこになって満足そうなワンコ。
お散歩に行ってくるね!と 元気よく出かけて行った男の子と愛犬。 しばらくして彼らが帰ってくると、 その姿をみてびっくり!! 男の子の顔が泥だらけ。 さらに、犬さんの顔も同じように泥だらけ! 両足も、どんな深い沼にハマってきたの? と思うくら… -
病院に行きたくなくて、死んだフリをするワンコ。
病院が大嫌いだという、 柴犬のルルさん。 今日は病院に行く予定の日。 ですが犬さんの様子を見に行くと 布団に潜り込んで、死んだフリ!! 飼い主さんが「病院に行くよ〜」と 優しく声をかけても、聞こえませーん。 名前を呼んでも反応してくれません… -
困り顔の子犬さん。八の字眉毛が可愛すぎ!
飼い主さんの膝の上で きょとんとしている柴犬さん。 ころころふわふわの子犬さんです♪ 困ったことがあるわけじゃないけど、 なんだか眉が八の字になって 困り顔に見えちゃうのです。 可愛すぎて困ったなぁ〜、 ずっと見ていられそう!! 大きくなっ… -
柴犬「ポヨンポヨンする…!」トランポリンを初めて見て、戸惑う犬さん。
普段は元気にお庭を走り回ってる柴犬さん。 この日は初めてトランポリンに乗ってみて、 いつもと違う感覚に、 とっても不思議そうな表情。 前足でグイッと押すと、 なんだかポヨンポヨンするぞ! 思いっきり前足でグイグイ押してみて、 ちょっとだけ飛… -
使いこなしているようで笑える! パソコンに夢中な犬と赤ちゃん。
さぁ、お仕事も終わったし のんびり動画でも見よっかなと、 ベッドでゴロゴロして パソコンを見ているのは...犬さん!? しかもその隣には、赤ちゃん! ふたりとも同じように パソコンをクッションの上に置いて くつろぎ方がなんだか笑えます。 パ… -
犬もゲームに興味がある?コントローラーを渡してみたら
飼い主さんがゲームをする時に ずーっと握っているコントローラー。 長い時は何時間も、大事に持っているんだもの。 愛犬としては、「一体それなんなの?」と 気になっているに違いない。 楽しいおもちゃなのかと、 コントローラーに興味がある様子の犬…
いぬの図鑑のカテゴリーを見る
関連動画記事
関連コラム記事
-
【悪評は真実?】このこのごはんリアルな口コミ評判は?試した感想、成分表などで商品を徹底解説!
-
【大谷翔平の犬を徹底調査】犬種や名前・性別や年齢・性格をどこよりも詳しくまとめてみた!FA移籍先球団も愛犬がキー?
-
ドキュメンタリー「“かわいいだけ”で飼ったあなたへ」制作プロジェクト、クラウドファンディング実施中!
-
高齢者でも犬を安心して生涯飼える!「保護犬猫ずーっと預かり制度」が開始
-
『ペット後見互助会 とものわ』で飼い主の万が一に備えて愛犬の一生に安心を!
-
【2023年版】神奈川県/千葉県/埼玉県内にあるサモエドカフェ一覧!今話題のサモエドに会える犬カフェを探してみた!
-
予約が取れないと評判の駒沢サモエド限定犬カフェ・サモエドカフェアル訪問記!5匹の見分け方も聞いてきた
-
【ペット同伴可】水曜夜は「BAR水曜日」で決まり!中目黒に愛犬と訪れるナイトスポット登場