コーギー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)Welsh Corgi Pembroke

犬種 | コーギー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) |
---|---|
英語表記 | Welsh Corgi Pembroke |
サイズ | 中型犬 |
体高 | オス:25~30cm / メス:25~30cm |
体重 | オス:10~12kg / メス:10~11kg |
平均寿命 | 12歳前後 |
コーギー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)の特徴
胴長短足で、ピンと立つ大きな耳、キツネに似た顔立ち、歩くと左右に弾む丸いお尻が特徴です。日本では断尾する習慣があり、しっぽの無い、もしくは短い姿が一般的ですが、近年の西欧では動物愛護の観点から多くの国で断尾が禁止されています。毛質は柔らかく、シルクのような手触りをしています。毛色はレッドかセーブル、フォーン、ブラック・アンド・タンの単色です。ジャパンケンネルクラブにおいては脚、前胸、頸の白斑はあってもなくてもよく、頭部や前顔部に白があるものも許容されることになっています。
コーギー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)の性格
朗らかで社交的、好奇心旺盛、人にも動物にも友好的な性格です。昼は牧羊犬、夜には番犬として活躍するなど、スタミナがあり働きものです。牛や羊など自分よりも大型の家畜を吠えることで追い立てていたため、吠え癖がつきやすい犬種です。神経質ではありませんが独立心が強くマイペースな一面もあるので、長時間一人で留守番する機会が多いと、寂しくて吠えたり噛んだりといった行動をする場合があります。
コーギー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)の飼い方
ダブルコートで抜け毛が多いので、換毛期には小まめなブラッシングが必要ですが、絡んだり毛玉が出来たりはしにくいのでブラッシング自体は簡単です。もともと牧羊犬のため、豊富な運動量を必要とします。肥満防止のためにも毎日朝夕一時間程度の散歩に連れていきましょう。好奇心旺盛で賢いため、飼い主の指示に従って行動するようにトレーニングしたり、ドッグスポーツに挑戦することもおすすめです。家具やおもちゃを噛んで破壊することが多い犬種です。電気のコード類や傷つけたくない家具には保護カバーや噛み防止の塗布剤を使用したり、誤飲を避けるため壊れたおもちゃなどは気付いたらすぐに回収するようにしましょう。
コーギー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)の歴史・起源・生態
世界には700~800ほどの犬種があり、これらは国際畜犬連盟(FCI)により10のグループに分類されます。ウェルシュ・コーギー・ペンブロークはグループ1(牧羊犬・牧畜犬)に分類され、家畜の群れを誘導、保護する犬種です。原産国はイギリスであり、ヘンリー二世の時代から特に王室で愛され、現在でも王室と言えばこの犬種と思われているほどの長い歴史と伝統を持つロイヤルドッグです。実はウェルシュ・コーギーには「ウェルシュ・コーギー・ガーディアン」と「ウェルシュ・コーギー・ペンブローク」の2種類があります。ガーディアンの方が歴史が古く、紀元前1200年頃にケルト族と共にヨーロッパへ来た犬とされています。ペンブロークはガーディアンと比較すれば新しい犬種ですが、1107年までさかのぼることが出来ます。
コーギー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)の気を付けたい病気
股関節形成不全、椎間板ヘルニア、尿石症、異所性尿管
コーギー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)の一口メモ
ウェルシュ・コーギー・ペンブロークの子犬の相場価格は2022年現在30万円~になります。ウェルシュ・コーギーには「ペンブローク」と「ガーディガン」の二種類が存在し、これらは別の犬種として登録されていますが、日本では「コーギー」と言えばほとんどがウェルシュ・コーギー・ペンブロークを指します。体の大きさにも多少の違いはありますがほとんど見た目では判別できず、最も大きな差異は毛色の種類にあります。ペンブロークはレッドかセーブル、フォーン、ブラック・アンド・タンの単色と定められていますが、カーディガンはブルー・マール、ブリンドル、レッド、セーブル、ブリンドル・ポイントを伴うトライカラー、及びレッド・ポイントを伴うトライカラーなど多くの毛色が認められています。
コーギー(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)関連動画・記事
-
え〜、外になんて行きたくない! 愛犬を散歩に誘うと?
床にゴロンとしたコーギーさん。 飼い主さんがリードを付けようとすると… お腹を見せてヤダ。と抵抗… 散歩に行くのが嫌なんだそうで、 リードを付けられるのを阻止! こう暑い日ばかり続いていると、 外に出たくない気持ちもわかるけど この犬さんは… -
コーギー「ごっはん♪ごっはん♪」食事が楽しみすぎて踊るワンコ。
食べるのが大好きで食事の時間を 何よりも楽しみにしているコーギーさん。 飼い主さんが餌を手に取ると お皿に入れてもらうのが待ちきれなくて ぴょんぴょんと飛び跳ねてダンス! 短い手足を目一杯のばして 床をトントンするように 犬「ご飯〜!ご飯だ… -
「やめて〜!やっぱりもっとモフモフしてっ♡」おねだりするコーギー子犬。
短い手足が特徴の、 可愛らしいコーギーさん。 飼い主さんがお腹をくすぐるように ワチャワチャ〜とすると、 やめてよぉ〜とジタバタ、 あまり手が届かないので ちゃんと抵抗できないようですね(笑) あまりにもジタバタするので、 「あれ本当にやめ… -
「今日は腹筋しよっか〜」短い手足で支えてくれる、可愛いコーギーのトレーナー!
可愛いコーギーのジョーくん。 彼は飼い主さんが運動をはじめると、 いつも近くに駆け寄ってきて 飼い主さんのトレーニングを見守ってくれます。 時にはトレーニングに付き合ってくれることも! 飼い主さんが腹筋する時に足元に乗って、 体をなんとなく… -
運動大好き!ルームランナーで全力疾走するコーギー犬。
昔は牧羊犬として活躍していたコーギー。 羊を追いかけて走り回っていたからか、 とても賢くて、運動量が多い犬種です。 毎日たくさん運動をしたがるので 散歩はもちろん、お家の中でも 運動量が足りなくならないようにと 飼い主さんがルームランナーの… -
こっちに来ないで!愛犬が通せんぼしている理由は…
トイレの前で通せんぼするように 座り込んでいる犬さんがいます。 飼い主さんが近づいても、 「ダメだよ?こっちに来ないでね?」と 視線だけ送って動こうとはしません。 それでも飼い主さんがトイレへ向かって行くと... 思いっきり引っ張り出された… -
犬「ちょうどいいアゴ置き見つけた♪」ん?それって他のワンコの…
飼い主さんの車でドライブを楽しんでいるのは ゴールデンレトリバーとコーギー犬。 仲良しな二匹の犬さんがいます。 窓から外を眺めたり、 風に当たったりと楽しいことがいっぱい♪ 1匹はずーっと景色を見てご満悦。 もう一匹は少し疲れちゃったのか … -
犬「そんなパンチ効かないもん♪」自ら黒猫に殴られにいくコーギー犬。
お外で遊んでいるコーギー犬と黒猫。 何かに噛み付いて遊んでいたコーギーですが、 近くにいた黒猫がその場を立ち去ろうとすると、 何を思ったか進路妨害。 これに起こった黒猫が連続猫パンチを繰り出しますが、 コーギー犬はめげることなく向かっていき… -
プルプルするのが気になる〜ドアストッパーに夢中になる子犬。
コーギー犬の赤ちゃん、 なぜかドアストッパーに夢中になって ひとりで遊んでいる姿がとっても可愛かったので 動画をご紹介します。 プルプル動くのが気になったのか、 飛びかかってみたり、つついたり... 何にでも興味があるお年頃。 ドアストッパ… -
お皿の中で寝ちゃった子犬、目が覚めたらキョトン顔で…
たくさんの兄弟たちと一緒に お昼寝をしていた子犬さん。 ふわふわの毛布で寝ている子もいれば、 兄弟にくっついて寝ている子も。 そしてゴハンが入っていたお皿を ベッドのようにしている子犬さんもいました♪ なんだかお風呂に入るようなポーズで 仰… -
犬「僕のことも吸って〜!」掃除機で抜け毛対策するワンコ。
お外で遊んでいたコーギーさん。 飼い主さんが声を掛けると その場でお腹を出してゴロン! 手には掃除機を持っています。 するとそのまま、勢い強めで お腹に掃除機をかけていきます。 結構大きい音だけど、 嫌がったりしないのかな? 手足やアゴの下…
いぬの図鑑のカテゴリーを見る
関連動画記事
関連コラム記事
-
【悪評は本当?】このこのごはんの口コミ評判は?実際に試した感想、成分表などで商品を徹底解説!
-
FA移籍先球団も愛犬がカギ?【大谷翔平の犬を徹底調査】犬種や名前・性別や年齢・性格をどこよりも詳しくまとめてみた!
-
ドキュメンタリー「“かわいいだけ”で飼ったあなたへ」制作プロジェクト、クラウドファンディング実施中!
-
高齢者でも犬を安心して生涯飼える!「保護犬猫ずーっと預かり制度」が開始
-
『ペット後見互助会 とものわ』で飼い主の万が一に備えて愛犬の一生に安心を!
-
【2023年版】神奈川県/千葉県/埼玉県内にあるサモエドカフェ一覧!今話題のサモエドに会える犬カフェを探してみた!
-
予約が取れないと評判の駒沢サモエド限定犬カフェ・サモエドカフェアル訪問記!5匹の見分け方も聞いてきた
-
【ペット同伴可】水曜夜は「BAR水曜日」で決まり!中目黒に愛犬と訪れるナイトスポット登場