チワワChihuahua

チワワ
犬種 チワワ
英語表記 Chihuahua
サイズ 超小型犬
体高 オス:12~16cm / メス:12~16cm
体重 オス:1~2kg / メス:1~2kg
平均寿命 13歳前後
犬種の特徴 世界最小の小さな体に潤んだような愛らしい瞳、アップルヘッドといわれるリンゴ形の頭が特徴です。被毛はなめらかなスムースコートと、柔らかなロングコートに分かれます。被毛の色は、マール・カラー(独特の縞模様、大理石のような模様)以外のすべての色調および組み合わせが認められています。
性格 機敏で注意深く、活発であり大変勇敢な性格をしています。飼い主には甘えん坊ですが自己主張は強く、甘やかしているとわがままに育ちがちです。体が小さいために神経質で臆病な面もありますが、飼い主に異常を知らせる番犬には最適とも言えます。苦手なものを減らすために子犬の頃からいろいろなことに慣れさせ、社会的な適応力を身につけさせるようにしましょう。
日常の世話 毛量は多くないのでブラッシングは簡単です。毛が少ない分、夏の強い暑さ、冬の厳しい寒さにとても弱いので、外出する時間帯や室温管理に気を付ける必要があります。寒い季節には服を着せてあげると良いでしょう。運動は室内で遊ぶだけでも足りますが、定期的に軽い散歩をすることで気分転換、社会勉強になります。フローリングなどの滑りやすい床で常に生活していると、走り回ることで関節に大きな負荷がかかります。滑りにくい床材の場所で生活させる、もしくはすべり止め機能を期待できるマットなどを敷きましょう。家具の狭い隙間や、自力で出られなくなりそうな場所、危ない場所にはあらかじめ仕切りを設置することで事故を予防できます。
歴史起源 世界には700~800ほどの犬種があり、これらは国際畜犬連盟(FCI)により10のグループに分類されます。チワワはグループ9(愛玩犬)に分類され、家庭犬として愛玩を目的に飼育されている犬種です。原産国はメキシコです。世界で最初の純血種であり、祖先は9世紀頃のトルテカ文明の時代に家畜化されたと考えられています。後に名前の由来ともなったメキシコのチワワ州からアメリカへ渡り、さらに小型化されて現在の姿になりました。
気を付けたい病気 角膜炎、気管虚脱、低血糖症、膝蓋骨脱臼、乳歯遺存、水頭症
一口メモ チワワの子犬の相場価格は2022年現在30万円~になります。原産国メキシコにはチワワにまつわる伝承が残っています。メキシコを支配していたアステカ族は多くの儀式を行いましたが、チワワは神聖な犬として、死者へのいけにえとして捧げられていました。「チワワの灰に死者の罪が移ることで死者は神々の怒りから逃れられる」、「死者の魂を黄泉の国に導いてくれる」等と考えられていたようです。チワワにはロングコートタイプとスムースコートタイプが存在しますが、ロングコートチワワはカットによる手入れが必要です。全体の長さを揃えるにとどめる通常のカットの他にも、ライオンカットや豆柴風カット、タヌキカット、パピヨンカットなど様々なスタイルを楽しむことが出来ます。平均的なトリミング料金は4000~5000円です。
著者情報 いぬのこと。運営スタッフ

チワワ関連動画・記事

もっと見る

目次