ポメラニアンPomeranian

犬種 | ポメラニアン |
---|---|
英語表記 | Pomeranian |
サイズ | 超小型犬 |
体高 | オス:20~25cm / メス:20~25cm |
体重 | オス:2~3kg / メス:1~2kg |
平均寿命 | 13歳前後 |
ポメラニアンの特徴
綿状のふわふわとした豊かな毛を持っています。立ち耳、巻き尾であり、頭も手足も小さく、華奢な見た目をしています。毛色はオレンジ、レッド、ブラック、ブラウン、クリーム、ホワイトなどの単色、ウルフ・セーブル(灰色に黒色の差し色)、ブラック・タン(黒色と茶色)などの混色が存在します。
ポメラニアンの性格
学習能力の高さが良く知られ、忠誠心も非常に強いため、訓練しやすい犬です。気さくで明るく、遊び好きなので、理想的なコンパニオンドッグです。番犬としても適性があるため、興奮すると吠えやすい傾向があります。子犬のころから他の人や犬などに触れさせ、社会化を十分に促しましょう。
ポメラニアンの飼い方
ダブルコートで豊かな毛量を持つため、特に換毛期には丁寧なブラッシングが必要です。涙やけができやすいので、小まめにふき取ってあげましょう。室内運動で十分ですが、小さくとも活発な犬なので外出して一緒に遊ぶことも出来ます。暑さに弱いので、外出は涼しい時間帯を選んで行いましょう。フローリングなどの滑りやすい床で常に生活していると、走り回ることで関節に大きな負荷がかかります。滑りにくい床材の場所で生活させる、もしくはすべり止め機能を期待できるマットなどを敷いてトラブルを予防しましょう。同時に、階段やテーブルといった、大きな段差から飛び降りする癖をつけないことも重要です。
ポメラニアンの歴史・起源・生態
世界には700~800ほどの犬種があり、これらは国際畜犬連盟(FCI)により10のグループに分類されます。ポメラニアンはグループ5(原始的な犬・スピッツ)に分類され、中欧におけるもっとも古い犬種であるジャーマン・スピッツの子孫であり、ドイツのポメラニア地方原産の犬種です。19世紀にイギリスのビクトリア女王によって愛され、それまで中型犬だったポメラニアンは改良され、現在の小型犬の姿になっていきました。
ポメラニアンの気を付けたい病気
涙管閉塞(流涙症、鼻涙管閉塞)、膝蓋骨脱臼、気管虚脱、僧帽弁閉鎖不全症(MR)
ポメラニアンの一口メモ
ポメラニアンの子犬の相場価格は2022年現在30万円~になります。小柄でふわふわとした愛くるしい姿が一般的ですが、もともとは外敵から家畜を守る番犬の役割を果たしており、その体格からは想像もつかないほど勇敢な気質をしています。祖先はかなり大型の犬だったと考えられており、たまに体重10㎏を超えるような「デカポメ」が生まれてくるのは先祖返りを起こしているからです。ポメラニアンには多彩なカットの種類が存在しています。柴犬カット、ライオンカット、たぬきカット、アザラシカット、テディベアカットなど、ポメラニアンでありながら他の生き物を想起させるような可愛らしいカットが人気です。
獣医師監修
本記事は、信頼性・正確性向上のために、獣医師資格保有者が監修しています。監修者の詳しいプロフィールは下記をご参照ください。
この記事の執筆者 / 監修者

- 獣医師もも
-
北海道大学を次席で卒業し、獣医師資格取得。日本獣医師会会長表彰受賞。
幼少期から鳥やウサギ、犬などに囲まれて暮らし、獣医師を志しました。
大学卒業後は関東の動物病院で勤務した後、IT企業でWebディレクターとして働いています。
動物に関する正しい情報を発信したいという想いから、自身のブログ「獣医師ももブログ」 を立ち上げ、日々ブログを更新しています。
獣医師ももブログはこちら>>
獣医師もものX(旧Twitter)はこちら>>
ポメラニアン関連動画・記事
-
抱っこみたいで安心? バッグに収まっておとなしくなる犬さんのトリミングスタイル
前足を触られるのが ちょっぴり苦手なポメラニアンさん。 足のトリミングになると、 いつもそわそわ…じっとしていられないこともしばしば。 そんな犬さんのために、 飼い主さんが考えたのは…… 「グルーミングハンモック」を真似た、 バッグを使った… -
「がぉー!!」ドライヤーに怒るポメラニアンさん
ドライヤーが苦手なポメラニアンさん。 風が当たると、 その小さなお顔にぐっとシワが寄り、 歯をむき出しにして「がぉー!!」 怒りの表情を見せるけれど、 どこか隠しきれない可愛さがにじみ出ています。 今回はお腹を乾かすために前足を広げていまし… -
イタズラをしたポメラニアン、口が真っ赤になっちゃって…
イタズラっ子のポメラニアンさん。 普段からティッシュで遊んだりして 飼い主さんに怒られることもしばしば...。 この日はなんと、口紅でイタズラ! ベッドの上に口紅を持ってきて、 触ったり噛んだりして遊んでいたのでしょう。 発見した時には、手… -
子犬がさらに小さくなっちゃった? クツの中に、可愛い子犬がたくさん!
スポッと簡単に履けて歩きやすい 世界中で人気のクロックス。 お部屋に置いてあるピンクのクロックスを覗くと 中にはたくさんのポメラニアンの子犬が!! コロコロした子犬たちが、 クツの中にちょこんと座っているだけなんですが、 サイズ感といい、仲… -
「私たちって少し似てるよね!」ライオンのぬいぐるみに寄り添う犬さん。
大きなライオンのぬいぐるみを 愛おしそうに見つめているのは ポメラニアンのシーラちゃん。 自分と似ている毛色とフワフワ感に 親近感を覚えたのか、 犬「私たち似たもの同士よね!気が合いそう」 隣に並んで、スリスリしたり 顔を近づけてキスをして… -
お喋りが上手な犬さん、欲しいオモチャもちゃんと言えるよ!
お友達からもらったアヒルのおもちゃが お気に入りになったポメラニアンのポメ吉くん。 飼い主さんがアヒルのおもちゃを見せると 尻尾をフリフリしながら 待ちきれない! 早く遊びたい! 飼い主さんが「アヒル欲しいの?」と尋ねると… 「早くぅ!」 … -
うーん! あとちょっとなのに! おやつに手を伸ばす姿が可愛い犬。
テーブルの上に広げられたおやつを 食べたがっているポメラニアンさん。 犬「こっそり食べちゃおう!」と 前足を伸ばしてみるのですが... う〜!あと一歩のところで届かない! やっぱり小型犬なので、 手足はちょっぴり短めなのです。 頑張っている… -
これボールじゃないよ! みかんに夢中な犬さん
「絶対にこれは渡さないぞー!」と、 ポメラニアンさんが本気の表情。 口にくわえているのは……なんと、みかん! 飼い主さんが取り返そうとすると、 「ウゥゥ……」と小さな体で全力の唸り声。 どうやら、形が丸いから ボールだと思っているのかな? … -
たくさんの子猫に愛されている犬さん♪
たくさんの子猫さんに囲まれて 人気者の犬さんが。 ゴールデンレトリバーのベイリーさんです。 これまでにもたくさんの動物と暮らしてきたので 自分より小さな子にも とっても優しい犬さんなんです♪ それが子猫さんにも分かるのか 子猫たちの方からス… -
ちょっと違う、けど可愛いからこれで良し! 微笑ましい犬さんの芸
可愛い芸に挑戦中の モフモフなポメラニアンのポメ吉くん!! まずは、飼い主さんが指でV字を作って そこにちょこんと顎を乗せる 「アゴ乗せチャレンジ」に挑戦! しっぽをフリフリしながら アゴをぽすん♡ と乗せてくれます。 完璧にできている! … -
愛犬と一緒にゲームをしてみたら、意外と強かった!
かわいいポメラニアンさんと 三目並べで遊ぼう♪ クッキーとツリーの、 クリスマスらしい形を使って勝負! 人と犬の勝負なので、 飼い主さんが手加減をして 犬さんに勝たせてあげるのかと思ったら、 飼い主さん相手に、なかなかいい勝負! ちゃんと「… -
突然消えたリスを探すワンコ、意外な場所に隠れてた(笑)
友達のリスさんと遊んでいるのは もふもふなポメラニアンさん。 犬と小動物ですが、ふたりはとっても仲良し! リスさんは犬さんの毛があったかくて大好きだし、 犬さんは動きが予測できないリスさんの事を 見ているのがとっても楽しいようです。 この日… -
愛犬も一緒に、家族でおやつ作りに挑戦♪
飼い主さんのポップコーン作りに ウキウキで参加しているこちらの犬さん。 ポメラニアンのモチちゃんです。 ポンポンと音を立てて出来上がるポップコーン、 結構すごい音ですが 怖がるどころか、少し距離を置きつつ、 楽しんで観察!! 安全な距離感を… -
なぜかいつもびしょ濡れになっている子犬、その原因はこれだった!
アメリカコロラド州で暮らしているこちらの子犬さん。 お風呂に入っているわけでもないのに なぜかいつもびしょ濡れになっている、という 不思議な出来事が続いていたそうです。 飼い主さんも原因が知りたくて 子犬さんを見張っていると ついにその原因… -
開いているのに… 閉じ込められたと勘違いして大騒ぎするワンコ。
飼い主さんの近くに行きたい2匹のポメラニアンさん。 柵をよじ登ったり、 なんとか向こう側に行きたいんだけど 「出られないよぉ〜」とウロウロ。 でも、よく見ると、すぐ横が... 思いっきり開いてる〜! 前しか見ていない犬さんたちは 全く気がつ… -
爪切りは嫌い! 隠れようとするポメラニアンが可愛らしい♪
定期的にお手入れが必要な、爪切り! だけど、あの感触と音が 苦手な犬さんも多いんですよね。 こちらのポメラニアンさんも、 犬用の爪切りを見ただけで ポメ「嫌だ〜!爪切り〜!?」すぐに 逃げるように身を隠すのです。 その隠れ場所は、棚の中だっ… -
チン! オーダー入りました! 可愛くゴハンを注文する犬さん。
お腹がすいたポメラニアンさん。 ワンワン鳴いて、おねだりなんてしません。 このポメラニアンさんには決まった催促の仕方があって 犬さん専用に与えられたベルを使って 可愛らしくゴハンをおねだり。 ベルの音を聴いた飼い主さんが ご飯を持ってきてく… -
ずっと膝の上で寝て欲しいのに! 愛犬の気分は変わりやすい。
愛犬が甘えて腕の中に 飛び込んで寝てくれた♡ そんな至福な時間、 できれば長く続いてもらいたいもの。 でもちょっとでも動いてしまったら 寝心地が悪くなった犬さんが 離れていってしまうかも… できるだけ耐えていた飼い主さんですが 気づかれない… -
風にも負けず! 強風に立ち向かうポメラニアン、飛ばされないでね?
強風の中を散歩に出かけたポメラニアンさん。 風で全身の毛が流れて、 立っているのもやっとの様子! 小型犬なので吹き飛ばされないか 心配なのですが… それでも、強風には負けないぞっ!と 立ち向かってみたい気分になるのかな? お散歩が習慣になっ… -
お揃いの服を着てデュエット♪ ぬいぐるみに合わせて歌うポメ。
ソファに座って、ぬいぐるみと 同じ服を着ているポメラニアンさん。 白い姿もお揃いで、なんだかこのふたり 顔もちょっと似ています。 犬さんが天を仰ぎながら大きな声で わお〜んと鳴くと、ぬいぐるみも ブルブルと震えチリンチリンと音を立てながら、…
いぬの図鑑のカテゴリーを見る
関連動画記事
関連コラム記事
-
【2025超速報!】サモエドカフェアル札幌店オープン・名前や性別・予約方法などを徹底紹介
-
【6月開催】「ジャパンわんこフェスタ2025 in お台場」今年もパワーアップして登場!
-
ペット可【中目黒桜まつり2025】大人の夜桜ラウンジ「SAKURA LOUNGE NIGHT」飲み放題×食べ歩き自由×アルコール
-
横浜みなとみらい・保護犬と未来をつなぐ一日!「Wan Bonheur 2025」3月8日開催
-
【ペットタクシー わんだにゃー】とは?料金・対応エリア・利用方法を徹底解説!
-
【速報】サモエドカフェ福岡天神をご紹介♪九州初のサモエドカフェ?
-
お台場でサモエドカフェはあるの?東京・人気ふれあいスポットANiMEAL ODAIBAとは
-
【2025速報】東京都江戸川区にサモエドカフェはあるの?『ほっとひと犬』のサモエドの名前や性別・予約方法などを徹底紹介