ミニチュア・シュナウザーMiniature Schnauzer

ミニチュア・シュナウザー
犬種 ミニチュア・シュナウザー
英語表記 Miniature Schnauzer
サイズ 小型犬
体高 オス:30~35cm / メス:30~35cm
体重 オス:4~7kg / メス:4~7kg
平均寿命 13歳前後

ミニチュア・シュナウザーの特徴

垂れ耳、短尾であり、かたいトップコートと柔らかなアンダーコートのダブルコートです。長い口ひげと眉毛が特徴的であり、子犬の頃から落ち着きのある老人のような上品な外見で多くの人を魅了しています。小さくとも力強く、がっしりとした体つきをしています。被毛の色は、ソルト&ペッパー(シルバー)、ブラック、ブラック&シルバー、ホワイトの4種が存在します。

ミニチュア・シュナウザーの性格

聡明で好奇心旺盛、恐れ知らずで忍耐強い性格をしています。従順で忠誠心が強く、しつけがしやすいため、番犬にも向いています。一方で、警戒心が強く、周囲の環境に反応しやすい繊細な一面も持ち合わせているので、高い声で吠えやすい性質でもあります。一度吠え癖がつくと直すのは難しいため、子犬の頃から日常生活を通じてしっかりとした信頼関係、主従関係を築いていきましょう。

ミニチュア・シュナウザーの飼い方

ダブルコートですが、抜け毛は比較的少ない犬種です。ブラッシングは週に数回程度でも問題ないですが、ミニチュア・シュナウザーの特徴である口ひげや眉毛を整えるために定期的なトリミングを行いましょう。小型でもタフで活発なため、毎日朝夕30分程度の散歩に加え、ときにドッグランなどでエネルギーを発散させてあげましょう。頭を使うゲーム性のある遊びのほかにも、噛むタイプのおもちゃなどを与えることでストレスを溜めずに過ごせます。食に強い関心を持つため、誤食に注意し、強い匂いのするものや飲み込んだら喉を詰まらせるようなものは遠ざけておきましょう。

ミニチュア・シュナウザーの歴史・起源・生態

世界には700~800ほどの犬種があり、これらは国際畜犬連盟(FCI)により10のグループに分類されます。ミニチュア・シュナウザーはグループ2(使役犬)に分類され、番犬や警護犬として働いてきた犬種です。ドイツが原産国であり、フランクフルト・アム・マインで繁殖されていました。「シュナウザー」はドイツ語で口ひげという意味があります。もともとは農場や牧場においてネズミ駆除で活躍しており、口ひげはネズミの反撃から身を守るために残されたものといわれています。

ミニチュア・シュナウザーの気を付けたい病気

外耳炎、アレルギー性皮膚炎、白内障、尿石症、僧帽弁閉鎖不全症(MR)

ミニチュア・シュナウザーの一口メモ

ミニチュア・シュナウザーの子犬の相場価格は2022年現在30万円~になります。ミニチュア・シュナウザーのカットは、シュナウザーの定番であるシュナカット、頭の部分を残したモヒカンカット、全体的に丸っぽいフォルムにするテディベアカットなどが主流です。変わり種だと、頭から背中にかけて長く毛を残したたてがみカット、プードルのように手足にぽんぽんを残すコンチネンタルクリップカットなども存在します。絶妙なニュアンスの毛色をもつミニチュア・シュナウザーですから、様々なカットを試してみるのも飼育の楽しさの一つと言えます。

獣医師監修

本記事は、信頼性・正確性向上のために、獣医師資格保有者が監修しています。監修者の詳しいプロフィールは下記をご参照ください。

この記事の執筆者 / 監修者

獣医師もも
獣医師もも
北海道大学を次席で卒業し、獣医師資格取得。日本獣医師会会長表彰受賞。
幼少期から鳥やウサギ、犬などに囲まれて暮らし、獣医師を志しました。
大学卒業後は関東の動物病院で勤務した後、IT企業でWebディレクターとして働いています。
動物に関する正しい情報を発信したいという想いから、自身のブログ「獣医師ももブログ」 を立ち上げ、日々ブログを更新しています。

獣医師ももブログはこちら>>
獣医師もものX(旧Twitter)はこちら>>
目次