【2月限定】バレンタインはサモエドカフェmoffuで!かわいい内装とふわふわの癒し体験

犬猫用グッズ販売中「のこと。マルシェ」犬の図鑑
目次

真っ白なサモエドたちと心ときめくバレンタインを

原宿にある「サモエドカフェmoffu原宿店」では、2月1日〜2月28日の期間限定で、店内がバレンタイン仕様になります。

10匹の愛らしいサモエドたちと触れ合いながら、特別なひとときを過ごせるこの機会をお見逃しなく!


店内は、ハートやチョコレートをテーマにした装飾で彩られ、訪れた瞬間からバレンタインムード一色。


誰もが思わず笑顔になる空間で、特別な時間をお楽しみいただけます。


バレンタイン限定の楽しみ方

バレンタイン限定のフォトスポットが登場

店内には、チョコレートを作るサモエドたちの可愛いイラストやデコレーションが施されています。

来店記念に心ときめく写真を撮影できるフォトスポットもご用意。

さらに、バレンタイン限定のフォトプロップスを使って、特別な1枚を完成させてみてはいかがですか?


限定グッズで思い出を形に

期間中、以下のようなバレンタイン限定オリジナルグッズを販売しています。

カップルや友達とお揃いで購入するのもおすすめです。

  • ハートのマグカップ:税込3,500円
  • ポストカード:税込500円
  • タンブラー:税込3,500円
  • キャンドル:税込2,500円
  • ポーチ:税込1,500円

さらに、1,000円以上のお買い上げで、2月限定デザインの「10匹ステッカー」が特典としてプレゼントされます(なくなり次第終了)。


来店特典のポストカードも見逃せない

ご来店いただいたお客様には、バレンタイン限定のオリジナルポストカードをプレゼント。

記念に持ち帰るも良し、大切な人へ送るのも素敵です(なくなり次第終了)。


初めての方も安心!サモエドたちとの触れ合い体験

「大型犬はちょっと怖い…」という方でも、スタッフが丁寧にサポートするので安心して楽しめます。

また、サモエドの性格や豆知識をスタッフが教えてくれるため、可愛いだけでなく知的な体験も可能です。


たとえば、サモエド特有の穏やかな表情「サモエドスマイル」の秘密など、ここでしか聞けない話をお楽しみください。


SNSで話題の癒し空間

「サモエドカフェmoffu」は、SNSでも大人気。ふわふわのサモエドたちや可愛い内装を背景にした写真や動画が多くの”いいね”を集めています。

インスタグラムやTikTokでの反響がきっかけで来店されたお客様も増加中!ぜひ「#サモエドカフェmoffu」をつけて、あなたの思い出をシェアしてみてください。


サモエドカフェmoffu 原宿店

特別な2月の思い出を、サモエドたちと一緒に作りましょう!

関連記事

日本のサモエドに会えるカフェの関連記事はこちら

【札幌】北海道札幌でサモエドに会えるカフェはあるの?

【仙台】仙台駅近くの茶房エルディでサモエドに触れ合える!

【山形】サモエドに会える場所

【東京・上板橋】上板橋にサモエドカフェアルがオープン

【東京・駒沢】日本初のサモエドカフェは東京駒沢にはサモエドカフェアル!

【原宿】サモエドカフェmoffu(モフ)1号店がオープン

【原宿】サモエドカフmoffu(モフ)2号店がオープン

【原宿】「超!サモエド」がオープン

【東京・芝浦】芝浦にサモエドカフェアルがオープン

【浅草】浅草にサモエドカフェアルがオープン

【町田】東京都町田市にサモエドカフェアルがオープン

【横浜】神奈川県は横浜にサモエドカフェができました

【鎌倉】

【千葉】千葉県にはサモエドカフェはあるの?大型犬カフェグランムーでサモエド犬が誕生

【名古屋・静岡】名古屋にもオープン❣愛知・静岡にサモエドカフェはあるの?

【京都】京都河原店が登場したよ

【大阪】大阪には2024年春に2店舗オープン。通天閣店もオープン予定。

【神戸】神戸にもサモエドカフェができたよ。

【奈良】奈良葛城店がオープンしました

【岡山】サモエドがいる大型犬カフェ岡山「もふちる」ができた!

【広島】サモエドカフェが広島にオープン!

【福岡】サモエドカフェは福岡にあるの?

【大分】

サモエドってどんな犬?

あわせて読みたい

大型犬カフェが静岡にあるよ!

ハスキーカフェも調べてみたよ!

この記事の執筆者 / 監修者

らみえる
らみえる
動物専門・ペット特化のWebライター・ディレクター・デザイナー。慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、大手企業で広報や編集校正の仕事を経て、猫専門ペットホテル猫専門ペットホテル・キャッツカールトン横浜代表、動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。
幼少期から犬やリス、うさぎ、鳥、金魚など、さまざまな動物と共に過ごし、現在は4匹の猫たちと暮らしています。デザインと言葉で動物の魅力を発信し、保護活動にもつなげていきたいと思っています。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次