「保護犬猫ずーっと預かり制度」2023年11月22日(水)に開始!
「人と動物の共生センター」が保護犬猫を預かり形式で家庭に迎える「保護犬猫ずーっと預かり制度」を、2023年11月22日(水)のわんわんにゃーにゃーの日より開始いたします。
高齢者の一人暮らしや高齢者だけの世帯が増え続ける現代。
ペットは高齢者にとって心のより所となり、健康面や精神面でのメリットも大きいとされています。
保護動物は多くの場合,65歳以上の高齢者に対しては譲渡が難しい状況。
高齢者が犬を飼いたい、と願っても叶わないというジレンマが発生しています。
高齢者が犬猫と安心して暮らせるような制度ができました!


『保護犬猫ずーっと預かり制度』は、人と動物の共生センターから保護犬猫を、無期限で家庭にて預かる制度です。
関連記事
今お世話している愛犬や愛猫の将来の安心保証制度についてはこちら↓あわせて読みたい


投稿者プロフィール


-
ねこねこ王国運営者。慶應義塾大学卒、一般企業で広報、編集校正の仕事を経て、現在は動物ライター&デザイナーとして活動。会員制猫専用ホテル&ペットシッターキャッツカールトンを運営(動物取扱業)。動物取扱責任者、愛玩動物飼養管理士。現在は猫4匹と暮らす。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日です。
https://nekoneko-kingdom.com/
https://www.instagram.com/nekoneko.kingdom/