『Shi-Ba【シーバ】』最新号Vol.127が好評発売中!
「Shi-ba」は2001年創刊の日本犬専門誌。20年以上撮り貯めた日本犬写真や、日本犬への愛は日本一を自負しています。
物価が上昇する中、犬との暮らしも何かとお金がかかるように感じるこの頃。Vol.127では大切な愛犬のための費用いえども、気になる他人のお財布事情のあれこれ、とくに柴犬(日本犬)を飼っている人の暮らしと費用を重点的にとりあげています。
目次
体の大きさが違うと犬にかかる費用はどのくらい変わる?
一年間にかかった費用を、犬の体格別に比較した調査。
体の大きさによってかかる費用が違うのが興味深いですね! とくにシャンプー、カット、トリミング料は中型犬が一番低いという特徴が興味深いです。

気になる医療費のお話!日本犬はどんな治療が必要になりがち?
犬は犬種によって体格も体質も違ってきます。柴犬はがかりやすい病気やトラブルの主な費用を解説。

柴犬をお迎えするときに知っておくべきことは?
小型犬が人気といわれる現在ですが、柴犬は常に不動の人気。でも犬は犬種によって性格も性質も違うもの!知っておきたい柴犬との暮らしの始め方。

柴犬との暮らしについてまとめてみました。
日本犬のシニア期について知りたい!
日本犬に多い病気やトラブル、その治療費の目安を知ることができます。備えるべきお金が見えてくると、お金の使い方がわかりますね。病院ごとに治療費が異なる理由も必読です。

犬種的にスキンシップを他の犬種より嫌がることも多い日本犬とのふれあい方なども勉強になります。
巻頭では総合格闘家朝倉海さんと愛犬大吉くんのインタビューを掲載しています。愛犬との絆を感じる写真です。

その他、盛りだくさんの内容は、目次を確認してみてくださいね!

『Shi-Ba【シーバ】』2023年 春号 Vol.127
定価:1,320円(本体1,200円+税)
体裁:A4判/114ページ
発売日:2023年2月27日
発行:辰巳出版
この記事の執筆者 / 監修者

-
🐾動物専門・ペット特化ライター&デザイナー
🐾猫専用ペットホテルキャッツカールトン代表
🐾慶應義塾大学卒
🐾動物取扱責任者・愛玩動物飼養管理士・登録販売者
🐾現在は猫4匹との暮らし。幼少時から犬、リス、うさぎ、鳥、金魚などさまざまな動物と過ごし、生き物を愛してやまない毎日。
🐾前職は大手企業で広報、編集校正やってました。
らみえるってこんな人