犬好きさん必見!まとめって、猫マンガばっかりで犬マンガが全然なくて悲しい…そんな方へ、今回はおすすめの犬マンガを10つご紹介します。
あしょんでよッ ~うちの犬ログ~ 1 (MFC ジーンピクシブシリーズ)
ほっこりほんわかまったりと。「あしょんでよッ ~うちの犬ログ~ 1 (MFC ジーンピクシブシリーズ) 」は、同居している飼い犬とのかわいくてかわいくてしかたない日々を描いた、わんちゃん観察型あるあるショートコミック。第4弾まであります。
星守る犬 (漫画アクション)
映画化もされた名作。「星守る犬 (漫画アクション) 」は、哀しくも愉快な、一人と一頭の残されたわずかな”生”を生き抜く旅を描いた物語。泣かずにはいられません。続編と合わせて持っておきたい作品。
大きい犬 (torch comics)
実力派新人・スケラッコの楽しい線が紡ぐ、穏やかに不思議でやさしい世界。「大きい犬 (torch comics)」は、大人気デビュー作「大きい犬」を表題に、描き下ろしの「小さい犬」ほか全7編を収録した傑作揃いの作品集。
イズモがゆく。 (フラワーコミックススペシャル)
都会の喧噪を忘れさせてくれる、オアシス。「イズモがゆく。 (フラワーコミックススペシャル) 」は、著者と実家の犬たち(イズモ&エド)とのほぼノンフィクション(!)犬まんが。第3弾まであります。
いとしのムーコ(1) (イブニングKC)
“こまつさんが早く犬になればいいのに!”「いとしのムーコ(1) (イブニングKC) 」は、大自然の中に工房を構える吹きガラス職人・こまつさんと、こまつさんのことが大好きな愛犬・ムーコのラブリーな毎日を描いた作品。第12弾まであります。
柴犬さんのツボ (タツミムック)
大人気”柴犬さんのツボ”シリーズ!「柴犬さんのツボ (タツミムック)」は、自他ともに認める”柴犬マニア”のイラストレーター影山直美が、漫画と川柳で描く、スーパーマニアック柴犬ワールド。第10弾まであります。
庭のざぶとん犬
犬のすべてが愛おしい。「庭のざぶとん犬」は、ワンコとの暮らしにある日常のシーン、犬の表情や仕草をユニークに描いた犬のコミックエッセイ。犬の愛すべきポイントをまとめた”お題わんこシリーズ”も掲載。
しばおっちゃん
話題作『まめねこ』の作者ねこまき氏!「しばおっちゃん」は、しがない中年サラリーマンの悲哀をユーモラスに描いた笑劇作。家庭内の実権を妻に委ねた親父たちが「柴犬」に変身!?…おとうさんには優しくしよう。
パグまんが めー語
パグのめーの無邪気な日常に、犬好きさん共感必至!「パグまんが めー語」は、”パグで振り返る世界の昔話”の作者よしこ氏が贈る、おもしろかわいいパグイラストと“犬あるある”4コマまんが。第2弾まであります。
ボンレス犬とボンレス猫【本書限定シール付き】
神のいたずらで「ボンレス化」した犬と猫。「ボンレス犬とボンレス猫【本書限定シール付き】」は、ゆるむちな「ボンレス犬」と「ボンレス猫」の自由奔放な生活を垣間見ることができる作品。かわいくて面白い、予測不可能なドタバタコメディ。
いかがでしたか?日々の癒しに犬マンガ、ぜひ、読んでみてください。